第10回千葉オープン
2014/10/26
1. 本間 陽介 本間 ○+ 6 ○+28 ○+12 ○+14 △ 0 ○+24 5勝 0敗 1分
東関東 四段 大郷 小信 鳴海 上倉 土諒 菱山 +84
2. 土屋 諒輔 土諒 △ 0 ○+44 ○+34 ○+28 △ 0 ○+ 8 4勝 0敗 2分
神奈川 五段 早坂 川崎 渡敬 腰野 本間 船津 +114
3. 上倉 大亮 上倉 ○+34 ○+46 ○+24 ×-14 ×-22 ○+22 4勝 2敗 0分
東京 五段 栗原 髙永 腰野 本間 菱山 早坂 +90
4. 栗原 在 栗原 ×-34 ○+26 ○+34 ○+30 ×-12 ○+34 4勝 2敗 0分
神奈川 二段 上倉 山本 小学 髙永 船津 渡敬 +78
5. 菱山 裕一 菱山 ×- 4 ○+30 ○+20 ○+18 ○+22 ×-24 4勝 2敗 0分
東京 三段 船津 大郷 早坂 鳴海 上倉 本間 +62
6. 船津 あすか 船津 ○+ 4 ×-34 ○+46 ○+34 ○+12 ×- 8 4勝 2敗 0分
東関東 三段 菱山 早坂 小信 中村 栗原 土諒 +54
7. 腰野 和彦 腰野 ○+18 ○+64 ×-24 ×-28 ○+ 2 ○+16 4勝 2敗 0分
東京 三段 渡敬 鈴木 上倉 土諒 小信 小学 +48
8. 早坂 敏江 早坂 △ 0 ○+34 ×-20 ○+32 ○+16 ×-22 3勝 2敗 1分
東関東 三段 土諒 船津 菱山 大郷 鳴海 上倉 +40
9. 髙橋 永 髙永 ○+46 ×-46 ○+38 ×-30 ×- 8 ○+32 3勝 3敗 0分
東京 三段 中村 上倉 石高 栗原 渡敬 鳴海 +32
10. 渡辺 敬一 渡敬 ×-18 ○+46 ×-34 ○+38 ○+ 8 ×-34 3勝 3敗 0分
東京 二段 腰野 江口 土諒 石高 髙永 栗原 + 6
11. 小林 学 小学 ○+24 ×-42 ×-34 ○+ 8 ○+64 ×-16 3勝 3敗 0分
東関東 二段 山本 鳴海 栗原 江口 中村 腰野 + 4
12. 山本 邦祐 山本 ×-24 ×-26 ×-16 ○+46 ○+ 2 ○+ 8 3勝 3敗 0分
北関東 三段 小学 栗原 江口 鈴木 大郷 小信 -10
13. 江口 真司 江口 ×-22 ×-46 ○+16 ×- 8 ○+ 4 ○+12 3勝 3敗 0分 →1級取得
東関東 鳴海 渡敬 山本 小学 石高 川崎 -44
14. 大郷 卓 大郷 ×- 6 ×-30 ○+32 ×-32 ×- 2 ○+54 2勝 4敗 0分
神奈川 初段 本間 菱山 鈴木 早坂 山本 中村 +16
15. 鳴海 久俊 鳴海 ○+22 ○+42 ×-12 ×-18 ×-16 ×-32 2勝 4敗 0分
東関東 四段 江口 小学 本間 菱山 早坂 髙永 -14
16. 小林 信 小信 ○+ 8 ×-28 ×-46 ○+44 ×- 2 ×- 8 2勝 4敗 0分
東関東 初段 石高 本間 船津 川崎 腰野 山本 -32
17. 鈴木 清太 鈴木 ○+14 ×-64 ×-32 ×-46 ×- 4 ○+20 2勝 4敗 0分 →2級取得
東関東 長沼 腰野 大郷 山本 川崎 石高 -112
18. 川崎 昭人 川崎 ○+ 2 ×-44 ×-20 ×-44 ○+ 4 ×-12 2勝 4敗 0分 →2級取得
北関東 3級 不戦 土諒 中村 小信 鈴木 江口 -114
19. 中村 一博 中村 ×-46 ○+ 2 ○+20 ×-34 ×-64 ×-54 2勝 4敗 0分 →2級取得
東関東 4級 髙永 不戦 川崎 船津 小学 大郷 -176
20. 石高 正樹 石高 ×- 8 ○+34 ×-38 ×-38 ×- 4 ×-20 1勝 5敗 0分 →3級取得
東関東 小信 長沼 髙永 渡敬 江口 鈴木 -74
21. 長沼 肇 長沼 ×-14 ×-34 ×-64 ×-64 ×-64 ×-64 0勝 6敗 0分
東関東 鈴木 石高 不戦 不戦 不戦 不戦 -304
※ この結果表は中島哲也氏作の SLIM を用いて作成しました。
http://www.othello.org/~nakaji/napp/
|