神奈川グランプリ2013 ☆初代グランプリは菅原初段☆ | 
| 2014.01.04 | 
 
12/1(日)に開催されたかわさきオープンをもちまして、 
2013年の神奈川ブロックの大会は終了しました。 
 
対象となる12大会を終え、初代神奈川グランプリに輝いたのは、菅原 清志初段でした。 
2位赤木三段と同勝数となったものの、出場大会数の上位規定により、 
初代グランプリの栄光を勝ち取りました。おめでとうございます! 
 
初代神奈川グランプリに輝いた菅原初段には、グランプリ盾と、 
本年の神奈川の大会で使用できる金券3,000円分が贈られました。 
 
 
勝数の最終ランキングは以下のとおり。 
 
1位  35勝 菅原 清志初段(11大会出場) 
2位  35勝 赤木 達郎三段(10大会出場) 
3位 33.5勝 岩倉 広明三段 
4位T  31勝 高橋 永 三段 
4位T  31勝 菱山 裕一三段 
6位 29.5勝 矢部 優真四段 
7位  29勝 宮崎 裕司七段 
8位  26勝 石川 明 四段 
9位  26勝 村上 健 九段 
10位T 25.5勝 滝川 光明二段 
10位T 25.5勝 龍見有希子六段 
 
 
*** 
 
その他、番外編ランキングを掲載します。 
 
 
☆勝率ランキング(6大会以上参加) 
 
1位 .725 宮崎 裕司七段 
2位 .703 村上 健 九段 
3位 .692 大森 敬太五段 
 
上半期まで、勝数ランキングでダントツの1位だった宮崎七段がトップでした。 
以下、対象大会での優勝者が2位と3位にランクインしています。 
 
 
☆女子トップ 
 25.5勝 龍見 有希子六段 
 
各大会の優勝争いにも加わるなど、言わずと知れた実力者です。 
全体のランキングでも、トップ10に入りました。 
 
 
☆級位者トップ 
 24勝 大和 みどり2級 
 
一般部門で毎回優勝争いに絡む、期待の若手女流オセラーです。 
全体のランキングでも13位と、上位に食い込みました。 
 
 
☆小学生トップ 
 22勝 中村 久高2級 
 
一般部門やかわさきOP小中学生部門で、安定した成績を収めた中村2級がトップでした。 
これからの活躍に期待です。 
 
 
☆幹事勝数ランキング 
 
1位  39勝 三屋 伸明五段 
2位  36勝 大森 敬太五段 
3位 31.5勝 野田 敏達六段 
 
大会幹事は、ベースとなる出場数が多いため、グランプリからは除外していました。 
トップの三屋五段は、最終戦で優勝を果たし、幹事勝数ランキングも1位となりました。 
 
 
*** 
 
神奈川グランプリ2014開催決定!! 
 
今年度も、神奈川グランプリ2014の開催が決定しました。 
対象大会の第1弾は、明日開催の第86回神奈川オープンです。 
http://www.othello.gr.jp/ps1/h391.html 
 
基本的なルールは今年と変わりませんが、詳細については、追って連絡致します。 
それでは、皆様のご参加を心よりお待ちしております。 
本年も神奈川ブロックをよろしくお願い致します。 
 
2014.1.4 
神奈川ブロック幹事一同 
 | 
  
ホーム
記事一覧
神奈川ブロック紹介・連絡先
記事一覧
 | 
| Copyright(C) 2014 Japan Othello Association All rights reserved. |