Postponement of the 41st Othello MEIJIN-SEN (Japan Open)
The event was scheduled to be held on March 21 and 22, 2020 at Niigata City Plaza Hall. [The 41st Othello MEIJIN-SEN (Japan Open)] However, there is concern about the spread of new coronavirus. The health and safety of players, visitors, and staff were given top priority and postponed.
以下は予定していた概要となります。
第41期オセロ名人戦
41st Othello MEIJIN-SEN(Japan Open)
主催:一般社団法人日本オセロ連盟 後援:株式会社メガハウス
大会実行委員会
オセロの最高峰、第41期オセロ名人戦全国大会を下記の通り行います。
開催部門:
「無差別の部」「女子の部」「40歳以上の部」「高校生以下の部」
「中学生以下の部」「小学生以下の部」の6部門
※「高校生以下の部」と「中学生以下の部」は参加人数が少ない場合は、1部門といたします。「40歳以上の部」は参加申込が6名以下の場合中止いたします。
参加条件:
年齢・性別を問わず、誰でも参加できます。
会場:新潟市民プラザホール
https://www.niigata-siminplaza.ecnet.jp/access.html
住所:
新潟市中央区西堀通六番町866 NEXT21ビル6階
アクセス:
【電車の場合】JR新潟駅万代口(北口)駅前バスターミナルより、萬代橋ライン、浜浦町線、信濃町線、鳥屋野線、有明線、西小針線で「古町」バス停下車、徒歩1分
【高速バスの場合】「古町」バス停下車、徒歩1分
【高速道路の場合】新潟西インター・新潟中央インター R8(新潟バイパス)
桜木インターチェンジより車で10分
新潟空港発最終便のご連絡(2019年12月末現在)
北海道 新潟空港19:10発 ⇒ 新千歳空港20:35着
大阪 新潟空港18:55発 ⇒ 伊丹空港20:15着
九州 新潟空港17:25発 ⇒ 伊丹空港18:35着*
*伊丹空港発20:00発 ⇒ 福岡空港21:20着
*伊丹空港発19:35発 ⇒ 鹿児島空港20:55着
日時:
小学生以下の部 | 2020年3月21日(土)受付12:00~12:20 大会終了18:00頃 | ||||||||||||||||||
女子・40歳以上・高校生以下・ 中学生以下の各部 | 2020年3月21日(土)受付12:00~12:20 大会終了19:00頃 | ||||||||||||||||||
無差別の部 | 2020年3月22日(日)受付9:00~9:20 大会終了17:00頃 |
※3/21(土)に開催のいずれかの部門と3/22(日)に開催の無差別の部の両方に出場することもできます。
※無差別の部は参加人数が128名以上の場合は7回戦終了後、全勝者2名で決勝戦を行いますので終了時間が17:40頃になります。
遅刻の取扱:
受付時間内(21日は12:00~12:20、22日は9:30~9:50)に受付を完了しない場合は大会に参加できません。
但し、大会当日受付時間内に連盟事務局(080-1199-9312)に本人から連絡があり、1回戦から出場可能な
選手に限り出場を認めます。(代理抽選いたします。)
定員(先着):
3月21日 ・女子の部。高校生以下の部、中学生以下の部=32名 40歳以上の部、小学生以下の部=64名
参加費:
事前申込 | 当日申込 | ||||||||||||||
連盟会員 | 非会員 | 連盟会員 | 非会員 | ||||||||||||
無差別の部 | 5,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | |||||||||||
女子の部 | 3,000円 | 10,000円 | 6,000円 | 10,000円 | |||||||||||
40歳以上の部 | 3,000円 | 10,000円 | 6,000円 | 10,000円 | |||||||||||
高校生以下の部 | 1,000円 | 2,000円 | |||||||||||||
中学生以下の部 | 1,000円 | 2,000円 | |||||||||||||
小学生以下の部 | 1,000円 | 2,000円 |
※各部門事前申込で定員になった場合は当日受付はございません。ホームページにてお知らせいたします。
㊟1 事前申込無差別の部には昼食のお弁当とお茶が付きます。
㊟2 連盟で準備したお弁当とお茶以外のゴミは全て各自でお持ち帰りください。
㊟3 3月21日(土)は全ての部門昼食は付きません。受付前に済ませてきたください。
※以下の選手は参加費免除になります。(事前申込は必要、免除となるのは対象部門の参加費のみ)
・2019年開催の三大大会並びに世界大会の無差別優勝・女子優勝とOSG優勝者
無差別の部参加費免除対象者:髙橋晃大
女子の部参加費免除対象者:乗光歩・久松美佑
小学生以下の部参加費免除対象者:薬師寺健太
・2020年各ブロック無差別の部名人
事前申込方法:
日本オセロ連盟ホームページからお申込ください。(入金確認後正式参加登録になります。)
申込は終了いたしました。
インターネットをお使いでない方は、郵便振替用紙に下記を必ず記入して参加費をお振込みください。
記入事項 | 郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・ローマ字氏名(全角)・電話番号(携帯番号)・会員番号・段級位・出場部門 ※記入もれがある場合、参加登録できない場合があります。 |
振込先 | ゆうちょ銀行 口座記号番号:00190-2-369568 加入者名:一般社団法人日本オセロ連盟 ※銀行からのお振込:ゆうちょ銀行 〇一九(ゼロイチキュウ)店 当座:0369568 |
※参加費お振込みの際はお名前をお忘れなく!お名前の確認ができない場合参加登録は完了いたしませんので、当日参加できない場合がございます。
※参加事前申込締切 2020年2月20日(木) 参加費振込み厳守
※参加費振込後のキャンセルは、参加費の返金はできません。ご了承ください。
※事前申込者一覧をオセロ連盟ホームページに掲載いたします。
受付方法:
日本オセロ連盟会員の方は、会員受付に会員証をご提示ください。(会員証が名札になります。)
当日会員証をお持ちでない方(会員・非会員)は、非会員受付にて受付いたします。
試合方法:
無差別 | 予選6試合+決勝トーナメント2試合/順位決定戦最大2試合 持ち時間各20分(秒読み無)、引分無し |
女子、40歳以上、高校生、中学生 | 33~64人出場の場合:予選4試合+決勝トーナメント2試合/順位決定戦2試合17~32人出場の場合:新オセロ方式6回戦 持ち時間各20分(秒読みなし)、引分無し |
小学生 | 予選5試合+決勝トーナメント2試合/順位決定戦1試合 持ち時間各10分(決勝トーナメントは15分)(秒読みなし)、引分無し |
表彰および段級位認定:
無差別の部 | 女子の部・40歳以上の部 | 高校生以下の部 | 中学生以下の部 | 小学生以下の部 | |||||||||||||||
優勝 | 七段/メガハウス賞 長谷川五郎賞 | 優勝 | 五段/賞金 長谷川五郎賞 | 優勝 | 五段/賞品 長谷川五郎賞 | 優勝 | 四段/賞品 長谷川五郎賞 | 優勝 | 三段/賞品 長谷川五郎賞 | ||||||||||
準優勝 | 六段/賞金 | 準優勝 | 四段/賞金 | 準優勝 | 四段/賞品 | 準優勝 | 三段/賞品 | 準優勝 | 二段/賞品 | ||||||||||
3位 | 六段/賞金 | 3位 | 三段/賞金 | 3位 | 三段/賞品 | 3位 | 二段/賞品 | 3位 | 初段/賞品 | ||||||||||
入賞 | 五段/賞金 | 4位 | 二段 | 4位 | 二段 | 4位 | 初段 | 4位以下は参加人数に応じて級位認定 | |||||||||||
6勝 | 四段 | 5勝 | 二段 | 5勝 | 二段 | 5勝 | 初段 | ||||||||||||
5勝 | 三段 | 4勝 | 初段 | 4勝 | 初段 | 4勝 | 1級 | ||||||||||||
4勝 | 二段 | 3勝 | 1級 | 3勝 | 1級 | 3勝 | 2級 |
・王座戦出場権は、無差別:5勝以上、女子・40歳以上・高校生・中学生:4勝以上、小学生:8位以上
・各部門優勝以外の段級位認定は有料
但し、海外選手に関しては無差別の部3勝で初段、4勝以上は認定基準の段位を無料認定する。
その他:
海外選手(日本オセロ連盟非会員)が優勝した場合、WOC2020の日本代表にはなれません。
無差別の部で優勝した日本オセロ連盟の会員をWOC2020 日本代表に選出します。
問合せ先:
日本オセロ連盟事務局 TEL:03-3843-7611 E-mail:info@othello.gr.jp
※大会当日連絡先:080-1199-9312
タイムスケジュール:
3月21日(土) | 女子/中・高校生以下/40歳以上 | 3月21日(土) | 小学生 | 3月22日(日) | 無差別 | ||||||||||||||
12:00~12:20 | 受付 | 12:00~12:20 | 受付 | 9:00~9:20 | 受付 | ||||||||||||||
12:30~12:50 | 開会式 | 12:30~12:50 | 開会式 | 9:30 ~9:50 | 開会式 | ||||||||||||||
13:00~13:40 | 1回戦 | 13:00~13:20 | 1回戦 | 10:00~10:40 | 1回戦 | ||||||||||||||
13:50~14:30 | 2回戦 | 13:30~13:50 | 2回戦 | 10:50~11:30 | 2回戦 | ||||||||||||||
14:40~15:20 | 3回戦 | 14:00~14:20 | 3回戦 | 11:40~12:20 | 3回戦 | ||||||||||||||
15:40~16:20 | 4回戦 | 14:20~14:40 | 休憩 | 12:20~13:10 | 昼食 | ||||||||||||||
16:30~17:10 | 5回戦 | 14:40~15:00 | 4回戦 | 13:20~14:00 | 4回戦 | ||||||||||||||
17:20~18:00 | 6回戦・決勝戦 | 15:10~15:30 | 5回戦 | 14:10~14:50 | 5回戦 | ||||||||||||||
18:10~18:30 | 表彰式 | 15:40~16:10 | 6回戦 | 15:00~15:40 | 6回戦 | ||||||||||||||
16:20~16:50 | 決勝(15分) | 15:50~16:30 | 決勝並び順位決定戦 | ||||||||||||||||
17:00~17:20 | 表彰式 | 16:40~17:00 | 表彰式 |
※無差別の部:決勝戦を最終戦に組み込みます。
無差別の部は、128名以下の場合6回戦終了で2名が全勝となります。7回戦が決勝になります。(スケジュール通り) |
128名以上の場合は7回戦終了後、全勝者2名で決勝戦を行いますので終了時間が17:40ごろになります。 |
当日の参加人数により試合スケジュールが変わります。お帰りの時刻を確認の上お申し込みください。 |
重要:お願い
大会終了後会場内に多くの飲み残しや空のペットボトルが置いたままになっていましたので、 第48期全日本オセロ選手権より、大会会場内へお持ち込みの飲料に関しましてはお名前のご記入をお願いしております。 お陰様で、大会終了後会場内に置いたままのペットボトルは数本になりました。 皆様のご協力に感謝いたします。ありがとうございました。 名人戦会場入り口にもマジックを用意いたしますので、お名前のご記入をお願いいたします。 対局中無記名のペットボトルがあった場合は、持ち時間内に記名をお願いいたします。 ご理解ご了承の程、どうぞよろしくお願いいたします。 |