場所:神戸市立総合センター
◎スイス式6回戦BOP制引き分け無し、各20分持ち【オープン】
1. 管生 貴祐 管生 ×30 ○59 ○45 ○37 ○33 ○45 5勝 1敗 0分
兵庫 六段 賀定 山拓 下村 山蛍 高橋 大西 349p 249
2. 宮崎 裕司 宮崎 ○48 ×25 ○33 ○35 ○46 ○34 5勝 1敗 0分
大阪 七段 田美 大西 中岡 長島 山冬 高橋 331p 221
3. 高橋 晃大 高橋 ○32 ○48 ○39 ○43 ×31 ×30 4勝 2敗 0分
大阪 六段 原 笠井 長島 山冬 管生 宮崎 363p 223
4. 大西 正顕 大西 ○49 ○39 ×22 ○37 ○42 ×19 4勝 2敗 0分
兵庫 二段 橋本 宮崎 山冬 田美 下村 管生 328p 208
5. 下村 識 下村 ○32 ○45 ×19 ○61 ×22 ○36 4勝 2敗 0分
大阪 三段 山蛍 原 管生 橋本 大西 今村 325p 215
6. 山崎 冬矢 山冬 ○40 ○40 ○42 ×21 ×18 ○35 4勝 2敗 0分
大阪 五段 山拓 賀定 大西 高橋 宮崎 中岡 316p 196
7. 山崎 蛍太 山蛍 ×32 ○34 ○46 ×27 ○34 ○40 4勝 2敗 0分
大阪 四段 下村 今村 岡村 管生 横山 田美 293p 213
8. 長島 孝陽 長島 ○46 ○33 ×25 ×29 ×26 ○35 3勝 3敗 0分
奈良 二段 後 中岡 高橋 宮崎 今村 横山 284p 194
9. 田口 美蘭 田美 ×16 ○36 ○53 ×27 ○47 ×24 3勝 3敗 0分
京都 二段 宮崎 後 賀定 大西 岡村 山蛍 283p 203
10. 今村 勇樹 今村 ×31 ×30 ○45 ○36 ○38 ×28 3勝 3敗 0分
兵庫 四段 笠井 山蛍 原 中岡 長島 下村 268p 208
11. 岡村 広明 岡村 ×23 ○39 ×18 ○38 ×17 ○32 3勝 3敗 0分
岡山 二段 中岡 横山 山蛍 笠井 田美 不戦 227p 167
12. 後 秀明 後 ×18 ×28 ×29 ○45 ○34 ○36 3勝 3敗 0分
広島 三段 長島 田美 横山 山拓 原 笠井 220p 190
13. 賀定 大智 賀定 ○34 ×24 ×11 ×15 ○32 ○52 3勝 3敗 0分
兵庫 2級 管生 山冬 田美 横山 不戦 橋本 218p 168
14. 中岡 朗典 中岡 ○41 ×31 ×31 ×28 ○34 ×29 2勝 4敗 0分
兵庫 五段 岡村 長島 宮崎 今村 橋本 山冬 254p 194
15. 横山 智聡 横山 ×24 ×25 ○35 ○49 ×30 ×29 2勝 4敗 0分
兵庫 二段 不戦 岡村 後 賀定 山蛍 長島 242p 192
16. 笠井 雄太 笠井 ○33 ×16 ×19 ×26 ○42 ×28 2勝 4敗 0分
大阪 初段 今村 高橋 橋本 岡村 山拓 後 224p 164
17. 原 友和 原 ×32 ×19 ×19 ○32 ×30 ○43 2勝 4敗 0分
和歌山 二段 高橋 下村 今村 不戦 後 山拓 175p 175
18. 橋本 陽介 橋本 ×15 ○32 ○45 × 3 ×30 ×12 2勝 4敗 0分
徳島 2級 大西 不戦 笠井 下村 中岡 賀定 167p 137
19. 山崎 拓哉 山拓 ×24 × 5 ○32 ×19 ×22 ×21 1勝 5敗 0分
大阪 二段 山冬 管生 不戦 後 笠井 原 123p 123
※ この結果表は中島哲也氏作の SLIM を用いて作成しました。
http://www.othello.org/~nakaji/napp/
◎ 各ラウンドにおいて、勝者には当該ラウンドに応じたボーナスポイントが
与えられます。ポイントは以下の通り。
R1・・・50p R2・・・40p R3・・・30p
R4・・・20p R5・・・10p R6・・・ 0p
◎ 同勝数の場合の順位は以下の順番で決定します。
1・総ボーナスポイント + 総獲得石数
2・総獲得石数