昨年復活した強化練習会が今年も開催されます。
大会とは違い一日中オセロの“練習”ができるこの練習会をご活用ください。
オセロを強くなりたい方のご参加をお待ちしています。

日にち:7月26日(土)

時 間:9時開場18時閉場

場 所:太白区中央市民センター 和室(大)
(市営地下鉄:南北線長町駅下車 徒歩1分 JR東北本線:長町駅下車 徒歩3分)
※会場へ直接問い合わせはしないでください
問い合わせ先:日本オセロ連盟東北本部事務局 touhokuothello@yahoo.co.jp

対 象:オセロを強くなりたい、やる気のある方
	※東北ブロック以外の方も参加できます
	※年代関係なくどなたでも参加できます
	※話す内容は初心者~二段くらいの方を想定しています

参加費:オセロ小学生グランプリ決勝大会に出場する方は無料
	高校生以下は500円、大人は1000円
	付き添いの方は無料

人 数:16人くらい

講 師:奈良七段、大清水六段

助 手:横澤三段

練習会スケジュール

※内容は予告なく変更される場合があります。
初心者向け 有段者向け
09時00分~09時30分 会場設営
09時30分~09時40分 受付
09時45分~09時55分 開会式&自己紹介
10時00分~10時50分 ①いい手と悪い手の見分け方 実戦問題集
11時00分~12時00分 ②終盤の考え方 実戦問題集
12時00分~13時00分 昼食
13時00分~13時50分 ③大局観 実戦問題集
14時00分~16時30分 ④ミニ大会
16時40分~17時00分 ミニ大会結果発表・修了式
17時00分~18時00分 自由対局など(疑問・質問にお答えします)
①~③は説明(15分)→問題を解く(15分)→解答(15分)のサイクルで行います。 ④のミニ大会はオセロ小学生グランプリ決勝大会の方式に できるだけ合わせます。参加者限定の大会です。 有段者向けはひたすら次の一手問題やカウンティングなどを解くコースです。 参加された小学生には修了証書が! ☆☆☆事前予約が必要です☆☆☆ 事前予約はこちらから。 締切は7月22日です。 3日以内に受け付け確認メールを返信します。