●日時:8月24日(日) 受付12時 試合開始12時30分
○会場:川越西文化会館(川越市鯨井1556番地1)
●交通:東武東上線霞ヶ関駅北口下車徒歩10分
○参加費: 1ペア 1000円
●参加資格:二人一組。男性ペアの場合、段位制限あり(二人合わせて合計六段以下)
男女ペア・女性ペアの場合、段位制限なし
事前申し込み(予約)は行いません。直接お越しください。
○その他:ペア名を事前に考えてきてください。ペア名にちなんだ衣装も大歓迎です。
大会後にベストネーミング賞&ベストドレッサー賞を投票で決めます。
それぞれ1番に選ばれたペアには特別賞品が出ますのでお楽しみに。
~ペアオセロのルール~
基本的には普通のオセロと同じ!
一つだけ違うところは、片方の石をペアの二人で交互に打つことです。
例えば、下記のペアが対戦した場合、
反省天使見つけた : 髙橋快二段・齋藤綾五段(黒番)
オセラーX 私達失敗しないので!: 倉地隆行四段・道順麻貴子三段(白番)
髙橋(1手目)→倉地(2手目)→齋藤(3手目)→道順(4手目)→髙橋(5手目)
倉地(6手目)・・・・→齋藤(59手目)→道順(60手目)
という風に進みます。 持時間はぺアで20分
後藤宏七段の「ちょっとしたオセロきょうしつ」
時間 10時30分~11時30分
初心者から級位者までを対象とした、後藤宏七段による「ちょっとしたオセロきょうしつ」を開催いたします。
参加費はいただきません。ただし、午後の川越順位戦に参加せず、このオセロきょうしつのみの参加は → オセロきょうしつのみでも構いません。
できませんのでご了承下さい。
こちらも予約は設けておりません。直接お越しください。
本大会、練習会の開催については、日本オセロ連盟による
『新型コロナウイルス感染症5類感染症移行後の対応について』に基づき運営致します。
問い合わせ先:後藤 宏(日本オセロ連盟北関東ブロック長、日本オセロ連盟公認指導員)
電話 080-8448-2332
メール gohiro@msg.biglobe.ne.jp