1. 沖崎 響 沖響 ○58 ○64 ○48 ○47 ○45 ×22 5勝 1敗 0分 →四段贈呈 無差別代表
山形 三段 菅彩 三渉 髙永 大清 瀧田 和真 398.00 284
2. 大清水 崇典 大清 ○52 ○36 ○46 ×17 ○47 ○38 5勝 1敗 0分 →無差別代表
福島 六段 和真 佐久 三敏 沖響 髙永 瀧田 386.00 236
3. 和田 真幹 和真 ×12 ○54 ○33 ○54 ○38 ○42 5勝 1敗 0分 →無差別代表
宮城 五段 大清 堀内 横悠 和千 三敏 沖響 365.00 233
4. 佐藤 久和 佐久 ○57 ×28 ○54 ×21 ○42 ○33 4勝 2敗 0分
福島 四段 佐悠 大清 吉田 瀧田 和信 髙永 355.00 235
5. 瀧田 燿平 瀧田 ○35 ○47 ○35 ○43 ×19 ×26 4勝 2敗 0分 →初段認定
岩手 1級 市め 和千 和信 佐久 沖響 大清 337.00 205
6. 三浦 敏絵 三敏 ○35 ○48 ×18 ○42 ×26 ○41 4勝 2敗 0分 →女子代表
福島 三段 松駿 川博 大清 和信 和真 川真 336.00 210
7. 狩野 千洋 狩千 ×31 ○34 ○51 ×12 ○47 ○44 4勝 2敗 0分
秋田 二段 和信 大梗 川博 髙永 大潤 横悠 315.00 219
8. 髙橋 永伍 髙永 ○40 ○62 ×16 ○52 ×17 ×31 3勝 3敗 0分
青森 初段 不戦 川真 沖響 狩千 大清 佐久 344.00 218
9. 和田 信也 和信 ○33 ○39 ×29 ×22 ×22 ○42 3勝 3敗 0分
宮城 初段 狩千 大潤 瀧田 三敏 佐久 和千 319.00 187
10. 横澤 悠瑚 横悠 ×27 ○43 ×31 ○45 ○38 ×20 3勝 3敗 0分
宮城 初段 川博 市め 和真 三渉 大梗 狩千 306.00 204
11. 和田 千輝 和千 ○35 ×17 ○47 ×10 ○37 ×22 3勝 3敗 0分
宮城 二段 吉田 瀧田 大潤 和真 松駿 和信 294.00 168
12. 松永 駿 松駿 ×29 ×20 ○45 ○38 ×27 ○39 3勝 3敗 0分
宮城 二段 三敏 吉田 市め 堀内 和千 大梗 294.00 198
13. 川村 真生 川真 ○45 × 2 ×30 ○48 ○60 ×23 3勝 3敗 0分
山形 1級 堀内 髙永 大梗 船夏 三渉 三敏 292.00 208
14. 吉田 泰作 吉田 ×29 ○44 ×10 ×28 ○34 ○51 3勝 3敗 0分
福島 三段 和千 松駿 佐久 大梗 市め 三渉 292.00 196
15. 大沼 潤己 大潤 ○33 ×25 ×17 ○55 ×17 ○44 3勝 3敗 0分 →1級認定
宮城 2級 大梗 和信 和千 佐悠 狩千 堀内 287.00 191
16. 大谷 梗一郎 大梗 ×31 ×30 ○34 ○36 ×26 ×25 2勝 4敗 0分
宮城 初段 大潤 狩千 川真 吉田 横悠 松駿 296.00 182
17. 市山 めぐみ 市め ×29 ×21 ×19 ○33 ×30 ○46 2勝 4敗 0分 →女子代表辞退
福島 初段 瀧田 横悠 松駿 川博 吉田 佐悠 280.00 178
18. 堀内 恵子 堀内 ×19 ×10 ○52 ×26 ○45 ×20 2勝 4敗 0分 →女子代表
青森 五段 川真 和真 船夏 松駿 川博 大潤 274.00 172
19. 川村 博一 川博 ○37 ×16 ×13 ×31 ×19 ○56 2勝 4敗 0分
山形 2級 横悠 三敏 狩千 市め 堀内 船夏 268.00 172
20. 三浦 渉 三渉 ○57 × 0 ○41 ×19 × 4 ×13 2勝 4敗 0分
宮城 2級 船夏 沖響 佐悠 横悠 川真 吉田 236.00 134
21. 佐藤 悠 佐悠 × 7 ○49 ×23 × 9 ○46 ×18 2勝 4敗 0分 →2級認定
宮城 佐久 菅彩 三渉 大潤 船夏 市め 224.00 152
22. 船田 夏如 船夏 × 7 ○40 ×12 ×16 ×18 × 8 1勝 5敗 0分
宮城 三渉 不戦 堀内 川真 佐悠 川博 167.00 101
23. 菅原 彩夏 菅彩 × 6 ×15 × 0 × 0 × 0 × 0 0勝 6敗 0分
宮城 沖響 佐悠 不戦 不戦 不戦 不戦 63.00 21
※ この結果表は中島哲也氏作の SLIM を用いて作成しました。
http://www.othello.org/~nakaji/napp/