初の中四国県内連続大会としてみましたが・・・参加者の皆様いかがでしたでしょうか?
こっちは行けるけどこっちは行けない、こっちは行けないけどこっちなら行けるに対応しました
試合の方は初戦が第四回高知オープンと同じ、後二段と川上三段が当たるという・・・もう運命??
後二段の雪辱戦となりましたが返り討ちに・・・だがしかし
終盤で川上三段が浅利初段に黒星をつけられ同勝で3人が並ぶことに・・・
直接対決がないものの最終戦が大事な試合になりました
最終戦を後二段、川上三段両者が勝利し残るは石数・・・7石差で後二段の優勝となりました
最後までの粘りに感服いたしました
ほかの皆様もゲーム終了まで諦めなきように!! by藤原
1. 後 秀明 後 ×20 ○40 ○56 ○41 ○40 4勝 1敗 0分
広島 二段 川上 不戦 丸谷 岡村 河恵 197
2. 川上 由泰 川上 ○44 ○44 ○40 ×21 ○41 4勝 1敗 0分
高知 三段 後 岡村 河恵 浅利 岡田 190
3. 岡村 広明 岡村 ○40 ×20 ○46 ×23 ○58 3勝 2敗 0分
岡山 二段 不戦 川上 浅利 後 丸谷 187
4. 浅利 晃次 浅利 ×31 ○44 ×18 ○43 ○40 3勝 2敗 0分
広島 初段 丸谷 岡田 岡村 川上 不戦 176
5. 河野 恵子 河恵 ○40 ○37 ×24 ○40 ×24 3勝 2敗 0分
兵庫 初段 岡田 丸谷 川上 不戦 後 165
6. 岡田 宏之 岡田 ×24 ×20 ○40 ○62 ×23 2勝 3敗 0分
岡山 1級 河恵 浅利 不戦 丸谷 川上 169
7. 丸谷 蓮人 丸谷 ○33 ×27 × 8 × 2 × 6 1勝 4敗 0分
岡山 3級 浅利 河恵 後 岡田 岡村 76
※ この結果表は中島哲也氏作の SLIM を用いて作成しました。
http://www.othello.org/~nakaji/napp/