

棋聖戦決勝
1. 倉橋 哲史 倉橋 ○+ 6 1勝 0敗 0分→2024川越棋聖
茨城 六段 結城 +6
2. 結城 皓征 結城 ×- 6 1勝 0敗 0分
宮城 三段 倉橋 -6
女王戦決勝
1. 佐野 洋子 佐洋 ○+28 1勝 0敗 0分→2024川越女王
USA 六段 大野 +28
2. 大野 敦子 大野 ×-28 0勝 1敗 0分
東京 三段 佐洋 -28
棋聖戦、女王戦予選
1. 結城 皓征 結城 ○+32 ○+44 ○+34 ○+10 ○+ 8 5勝 0敗 0分
宮城 三段 神保 西林 青木 佐丈 梅田 +128
2. 倉橋 哲史 倉橋 ×-12 ○+44 ○+ 8 ○+ 8 ○+ 2 4勝 1敗 0分
茨城 六段 梅田 川上 田山 小松 佐丈 +50
1. 佐野 洋子 佐洋 ×-28 ×-18 ○+34 ○+14 ○+38 3勝 2敗 0分
USA 六段 青木 山中 神保 倉地 大賀 +40
2. 大野 敦子 大野 ×-38 ○+ 2 ○+52 ×- 4 ×-14 2勝 3敗 0分
東京 三段 佐丈 不戦 安部 青木 小松 -2
-----------------------------------------------------------------------
3. 後藤 宏 後宏 ○+ 2 ×-26 ○+32 ○+14 ○+ 2 ○+ 4 5勝 1敗 0分
埼玉 七段 不戦 小松 東 大賀 青木 梅田 +28
4. 佐野 丈一郎 佐丈 ○+38 ○+10 ○+ 6 ×-10 ×- 2 ○+28 4勝 2敗 0分
千葉 二段 大野 倉地 小松 結城 倉橋 大谷 +70
5. 青木 大地 青木 ○+28 ○+26 ×-34 ○+ 4 ×- 2 ○+28 4勝 2敗 0分
埼玉 二段 佐洋 大谷 結城 大野 後宏 小松 +50
6. 田山 翼 田山 ○+26 △ 0 ×- 8 ○+30 ×-16 ○+34 3勝 2敗 1分
神奈川 三段 山中 梅田 倉橋 西林 大谷 川上 +66
7. 梅田 優和 梅田 ○+12 △ 0 ○+12 ○+ 4 ×- 8 ×- 4 3勝 2敗 1分
埼玉 三段 倉橋 田山 倉地 大谷 結城 後宏 +16
8. 倉地 隆行 倉地 ○+32 ×-10 ×-12 ×-14 ○+38 ○+ 2 3勝 3敗 0分
埼玉 四段 大賀 佐丈 梅田 佐洋 東 不戦 +36
9. 大谷 昂誠 大谷 ○+28 ×-26 ○+34 ×- 4 ○+16 ×-28 3勝 3敗 0分
栃木 二段 安部 青木 山中 梅田 田山 佐丈 +20
10. 小松 奏晴 小松 ○+10 ○+26 ×- 6 ×- 8 ○+14 ×-28 3勝 3敗 0分
千葉 三段 川上 後宏 佐丈 倉橋 大野 青木 + 8
11. 山中 正幸 山中 ×-26 ○+18 ×-34 ○+20 ○+30 ×-64 3勝 3敗 0分
埼玉 二段 田山 佐洋 大谷 東 川上 不戦 -56
12. 大賀 菜央 大賀 ×-32 ○+22 △ 0 ×-14 ×-38 ○+26 2勝 3敗 1分
茨城 初段 倉地 神保 西林 後宏 佐洋 安部 -36
13. 西林 冬弥 西林 ○+30 ×-44 △ 0 ×-30 ○+ 4 ×-64 2勝 3敗 1分
東京 三段 東 結城 大賀 田山 安部 不戦 -104
14. 川上 諒人 川上 ×-10 ×-44 ○+ 2 ○+36 ×-30 ×-34 2勝 4敗 0分
東京 初段 小松 倉橋 不戦 神保 山中 田山 -80
15. 東 美和子 東 ×-30 ○+12 ×-32 ×-20 ×-38 ○+26 2勝 4敗 0分
茨城 初段 西林 安部 後宏 山中 倉地 神保 -82
16. 安部 滉人 安部 ×-28 ×-12 ×-52 ○+ 2 ×- 4 ×-26 1勝 5敗 0分
茨城 大谷 東 大野 不戦 西林 大賀 -120
17. 神保 太一 神保 ×-32 ×-22 ×-34 ×-36 ○+ 2 ×-26 1勝 5敗 0分
大阪 結城 大賀 佐洋 川上 不戦 東 -148
※ この結果表は中島哲也氏作の SLIM を用いて作成しました。
http://www.othello.org/~nakaji/napp/