STAR CAMP 2012 (東北-新潟 交流戦) 2012/11/24 新潟市中央区 万代市民会館 午前206号室・午後207号室 持ち時間 各20分 秒ヨミなし 引分有り 常に東北VS新潟のマッチアップを行います。 新潟チームが4名多いため、各ラウンド新潟対新潟が2試合あります。 団体戦 新潟チーム(滝沢 長尾 梅沢 神田 佐々木 藍原 渡辺 花里) 13.5勝 東北チーム(堀内 大清水 吉田 佐藤) 10.5勝 個人戦 1. 滝沢 雅樹 滝雅 ○+36 ○+14 ×-10 ○+14 ○+48 ○+16 5勝 1敗 0分 新潟 九段 花里 堀内 佐藤 大清 吉田 長尾 +118 2. 長尾 広人 長尾 △ 0 ○+16 ○+22 ○+ 6 ○+ 6 ×-16 4勝 1敗 1分 埼玉 六段 大清 吉田 堀内 佐藤 DN 滝雅 +34 3. 大清水 崇典 大清 △ 0 ○+16 ○+14 ×-14 ○+ 8 ○+ 6 4勝 1敗 1分 福島 五段 長尾 神吉 藍原 滝雅 梅沢 佐々 +30 4. 佐藤 久和 佐藤 ○+14 ×-16 ○+10 ×- 6 ○+40 ○+ 8 4勝 2敗 0分 福島 三段 佐々 藍原 滝雅 長尾 神吉 梅沢 +50 5. 神田 吉浩 神吉 ○+14 ×-16 ○+ 2 ○+24 ×-40 ○+40 4勝 2敗 0分 新潟 四段 梅沢 大清 佐々 吉田 佐藤 堀内 +24 6. 佐々木 禎行 佐々 ×-14 ○+28 ×- 2 ○+28 ○+44 ×- 6 3勝 3敗 0分 新潟 三段 佐藤 花里 神吉 DN 堀内 大清 +78 7. 梅沢 佳紀 梅沢 ×-14 ○+22 ○+12 ○+56 ×- 8 ×- 8 3勝 3敗 0分 新潟 五段 神吉 DN 吉田 花里 大清 佐藤 +60 8. 藍原 重朗 藍原 ○+40 ○+16 ×-14 ×-20 ×- 4 ○+ 6 3勝 3敗 0分 新潟 三段 吉田 佐藤 大清 堀内 花里 DN +24 9. 花里 三千雄 花里 ×-36 ×-28 △ 0 ×-56 ○+ 4 ○+18 2勝 3敗 1分 新潟 滝雅 佐々 DN 梅沢 藍原 吉田 -98 10. 堀内 恵子 堀内 ○+ 2 ×-14 ×-22 ○+20 ×-44 ×-40 2勝 4敗 0分 青森 五段 DN 滝雅 長尾 藍原 佐々 神吉 -98 11. 渡辺 敬一 DN ×- 2 ×-22 △ 0 ×-28 ×- 6 ×- 6 0勝 5敗 1分 東京 二段 堀内 梅沢 花里 佐々 長尾 藍原 -64 12. 吉田 泰作 吉田 ×-40 ×-16 ×-12 ×-24 ×-48 ×-18 0勝 6敗 0分 福島 三段 藍原 長尾 梅沢 神吉 滝雅 花里 -158 ※ この結果表は中島哲也氏作の SLIM を用いて作成しました。 http://www.othello.org/~nakaji/napp/ 優勝した滝沢九段のコメント 東北こども博、OWC予選が入り、開催が危ぶまれたSTAR CAMPですが、まずは 無事に開催することができ、良かったです。 東北からの参加者が予定よりちょっと少なくなりましたが、いらした方々と は、交流を真剣勝負で楽しむことができ、とても充実した時間となりました。 個人的には、来年1月にある大きな大会に向けての、格好の練習の場と位置 付けて臨みました。 対局の中で見つかった反省点をしっかりと自分の中に生かし、来るべき大会 に向けて調整していきたいと思います。 と書いたことが3日坊主にならないように、努力します^^;