第23回 日本海オープン 2013/02/17 新潟市万代市民会館 201・202号室 決勝 持ち時間20分+秒ヨミ1手15秒 引分あり(引分の場合、予選上位者が優勝) 1. 滝沢 雅樹 滝雅 ○+52 1勝 0敗 0分 新潟 九段 梅沢 +52 2. 梅沢 佳紀 梅沢 ×-52 0勝 1敗 0分 新潟 五段 滝雅 -52 ※ この結果表は中島哲也氏作の SLIM を用いて作成しました。 http://www.othello.org/~nakaji/napp/ 予選 スイス式トーナメント6回戦 持ち時間20分秒ヨミなし 引分あり 1. 滝沢 雅樹 滝雅 ○+10 ○+14 ○+16 ○+34 ○+26 ○+18 6勝 0敗 0分 新潟 九段 神吉 梅沢 佐藤 田山 長尾 藍原 20.5 109.5 2. 梅沢 佳紀 梅沢 ○+19 ×-14 ○+24 ○+17 ○+24 ○+ 8 5勝 1敗 0分 新潟 五段 堀内 滝雅 藍原 小俊 佐藤 田山 18.5 113.0 3. 長尾 広人 長尾 ×- 2 ○ ○+20 ○+32 ×-26 ○+40 4勝 2敗 0分 埼玉 六段 田山 不戦 神吉 佐藤 滝雅 堀内 16.0 96.0 4. 田山 翼 田山 ○+ 2 ×-50 ○+ 4 ×-34 ○+30 ×- 8 3勝 3敗 0分 神奈川 二段 長尾 佐藤 小俊 滝雅 堀内 梅沢 21.5 109.0 5. 佐藤 久和 佐藤 ○+20 ○+50 ×-16 ×-32 ×-24 ○ 3勝 3敗 0分 福島 三段 小俊 田山 滝雅 長尾 梅沢 不戦 20.0 93.0 6. 藍原 重朗 藍原 ○ ×- 4 ×-24 ○+22 ○+34 ×-18 3勝 3敗 0分 新潟 三段 不戦 小俊 梅沢 堀内 神吉 滝雅 17.0 89.5 7. 神田 吉浩 神吉 ×-10 △ 0 ×-20 ○ ×-34 ○+26 2勝 3敗 1分 新潟 四段 滝雅 堀内 長尾 不戦 藍原 小俊 16.5 87.5 8. 小林 俊次郎 小俊 ×-20 ○+ 4 ×- 4 ×-17 ○ ×-26 2勝 4敗 0分 新潟 初段 佐藤 藍原 田山 梅沢 不戦 神吉 16.5 93.5 9. 堀内 恵子 堀内 ×-19 △ 0 ○ ×-22 ×-30 ×-40 1勝 4敗 1分 青森 五段 梅沢 神吉 不戦 藍原 田山 長尾 17.5 89.5 ※ 順位は石差を使わず次の順で決めました。 A 勝数が多い者 B 対戦相手全員の、勝数の合計が多い者 C 対戦相手全員の、Bの合計が多い者 D 対戦相手中勝った相手の、勝数の合計が多い者 E 対戦相手中勝った相手の、Dの合計が多い者 F 直接対戦の結果 ※ この結果表は中島哲也氏作の SLIM を用いて作成しました。 http://www.othello.org/~nakaji/napp/ 優勝者のコメントはしばらくお待ちください。 優勝者コメントが載るまでの間、佐々木三段の3場所連続休場に落胆した堀内五段 のコメントを載せておきます。 「佐々木さんの出ない大会なんて、クリープを入れないコーヒーみたい」