毎月毎月大会に参加しながら力をつけ、ついには世界の頂点に立たれた彼女の功績を称え、またその思い出を共有する場として、「龍翔杯」を開催いたします。
また、龍見さんのご主人、飯島七段より、彼女が生前オセロ大会で獲得したオセロ盤などの賞品をご提供いただきました。これらを大会の賞品として活用させていただきます。
さらに、龍見さんといえば終盤慌てふためいて大騒ぎしたり、その勢いで返し忘れをしたりと、ちょっとした“おちゃめな伝説”も…。そこで今回は、そんな彼女を偲びつつ笑顔になれる特別賞をいくつかご用意しました! どんな賞になるのかは、当日のお楽しみです。
龍見さんを知る方も、そうでない方も、ぜひご参加ください!
みんなでオセロを打ちながら、彼女の偉業と人柄を偲びつつ、楽しい時間を過ごしましょう。
皆様のご参加をお待ちしております!
東京ブロック ブロック長 中島哲也
日時 :2025年5月4日(日) 13:00~19:00 (12:30開場、12:45受付、13:00開始)
会場 :品川区 こみゅにてぃぷらざ八潮 2階 第3交流スペース
⇒ 会場までのアクセスは品川支部公式サイトで確認して下さい
試合 :20分持ち、スイス方式6回戦、引分なし(全国大会方式の伏せ石)
同勝数者の順位決定は世界戦方式(ブライトウェル方式)
資格 : どなたでも参加可能です
但し、以下に該当する方については参加できませんので、ご注意ください。
・当日の検温で37.5度以上の発熱のある方
・倦怠感や強いだるさ等、体調不良の方
・くしゃみ、せきなどの症状がある方、風邪をひいている方
・感染症の陽性反応があり、待機期間中である方
・感染症の濃厚接触者であり、待機期間中である方
本大会へ参加したことにより何らかの被害を被った場合であっても、主催者は一切の責任を負いません。
出場選手以外の方についても同様とします。
定員 :64名
認定 :優勝三段、5勝二段、4勝初段、3勝1級、2勝2級、1勝3級
会費 : 2000円 (一般)
1500円(中学生以下)
賞 : 優勝者に表彰状授与
順位に応じて2025年東京グランプリポイントを付与
※東京グランプリの詳細は東京ブロックのページを参照
見学について:
参加者の保護者を除き、参加者以外の入室はお断りしています。
持参物:
筆記用具 (筆記用具の貸し出しはしませんので必ず持参ください)
段級位認定について:
品川シーサイドオープン・龍翔杯において、
1年以内に同じ段級位を認定される成績を2回挙げた場合、
1つ上の段級位の権利が得られます。
ただしその時点で当該段級位の認定を受けている必要があります。
【例】ある月のシーサイドオープンで4勝を挙げ初段の権利を得て
初段の認定を受けた。その後1年以内のシーサイドオープンで
再度4勝を挙げた場合、二段の権利が得られる。