2004.3.21  万代市民会館 15分持ち 引分あり 
5回戦スイス方式

西田初段 三つ巴の混戦を制しチャレンジカップ初制覇

1. 西田 啓太 西田  ○+56 ○+52 ○+10 ×-38 ○+20  4勝 1敗 0分
   新潟      初段  内山  パソ  田井  長崎  福地          +100
2. 長崎 秀和 長崎  ○+ 8 ×-18 ○+22 ○+38 ○+36  4勝 1敗 0分
   新潟      初段  中基  田井  藍原  西田  内山           +86
3. 田井 智士 田井  ○+ 2 ○+18 ×-10 ○+44 ×-22  3勝 2敗 0分
   新潟      2級  藍原  長崎  西田  内山  中基           +32
4. 中村 基広 中基  ×- 8 ×-10 ×-16 ○+48 ○+22  2勝 3敗 0分
   新潟      1級  長崎  藍原  福地  パソ  田井           +36
5. 藍原 重朗 藍原  ×- 2 ○+10 ×-22 ×- 4 ○+43  2勝 3敗 0分
   新潟            田井  中基  長崎  福地  パソ           +25
6. 福地 克規 福地  ×-25 ×-28 ○+16 ○+ 4 ×-20  2勝 3敗 0分
   新潟      初段  パソ  内山  中基  藍原  西田           -53
7. 内山 豪   内山  ×-56 ○+28 ○+12 ×-44 ×-36  2勝 3敗 0分
   新潟      2級  西田  福地  パソ  田井  長崎           -96
8. パソ子    パソ  ○+25 ×-52 ×-12 ×-48 ×-43  1勝 4敗 0分
                   福地  西田  内山  中基  藍原          -130

※ この結果表は中島哲也氏作の SLIM を用いて作成しました。
         http://www.othello.org/~nakaji/napp/

初優勝した西田初段のコメント
「長崎初段に大負けしての優勝でした。
 次に優勝するときは長崎さんに勝って優勝したいです。
 その時までに長崎さんが初段でいるかは分かりませんが」