第45期オセロ名人戦
主催:一般社団法人日本オセロ連盟
後援:株式会社オセロ・株式会社メガハウス
協力:日本オセロ連盟北関東ブロック
誰でも参加できるオープンのオセロ全国大会、第45期オセロ名人戦を下記の通り行います。
概要: 2025年3月15日(土)~2025年3月16日(日)の第45期オセロ名人戦詳細説明
◎ オセロ名人戦プレ大会チーム対抗戦:2025年3月15日(土)(11:00受付開始、18:00終了予定)
3名のチーム団体戦(個人トップも表彰有)
・3名が、Aブロック、Bブロック、Cブロックに分かれ、各ブロック内で5回戦
・個人で参加の方は、連盟事務局でランダムにA、B、C各ブロックへ割り当てます
・20分持ち5回戦(石数)、秒読み・引き分けなし、手番は伏石で決定
・チーム順位の決定は3名の結果合計
・チーム内で欠席者が出た場合、個人参加になります。
参加費 | チーム参加6,000円(※1人2,000円) | 個人参加 2,500円 |
定員(先着):32チーム+個人参加 合計人数150人
◎懇親会:2025年3月15日(土)18:30~20:30
・会場施設内を予定(原則無料、事前申込要、先着80名)※大会参加選手が優先になります。
・第45期オセロ名人戦参加者、またはプレ大会チーム対抗戦(個人参加含)うち、
懇親会に参加申込された方(参加者が小学生の方は、保護者の方1名も参加可です)
◎ 第45期オセロ名人戦:2025年3月16日(日)9:00受付開始、18:30終了予定
・予選6試合+決勝トーナメント2試合/順位決定戦
・20分持ち(秒読みなし)時間切れ即負け、引き分けなし
参加費 | 連盟会員(海外居住者含む) 5,000円 | 連盟非会員 10,000円 |
定員(先着):180名(最大)
会場: 埼玉県県民活動総合センター 宿泊棟 4階 会議室
〒362-0812 埼玉県北足立郡伊奈町内宿台六丁目26番地
詳しくはこちらから:https://www.iki-iki-saitama.jp/kenkatsu/
参加条件、参加方法
参加申込期間: 2025年1月5日(土)~ 2025年2月25日(日)参加費振込み厳守
振込先: ゆうちょ銀行 〇一九(ゼロイチキュウ)支店 当座:0369568 シャ)ニホンオセロレンメイ
※ 参加費振込後のキャンセルは、参加費の返金はできません。ご了承ください。
定員になり次第、申込期間内でも締め切ります。
2025年3月15日(土)オセロ名人戦プレ大会チーム対抗戦 申込
参加条件: 年齢を問わず、後記参加条件に同意いただける方
申込手順:
チーム参加、①→②→③の順でお願いします
個人参加、①→③の順でお願いします
(不備がある場合、参加できないことがございます)
チーム参加の場合 | 個人参加の場合 | |
① | GOROで各メンバー個人登録(当日受付に使用) | GOROで登録(当日受付に使用) |
② | 下記「チーム登録フォーム」にチームメンバー(各ブロック毎)等をご記入の上送信 |
① GORO申込フォーム
② チーム登録フォーム
③参加費を振込む
④遅刻、欠席の連絡について
(注) 当日受付時間(11時~11時30分)には、必ず会場受付で受付してください
受付時間内に受付を完了しない場合は大会に参加できません。
但し、大会当日受付時間内に連盟事務局(080-1199-9312)に本人から連絡があり
1回戦から出場可能な選手に限り出場を認めます。
当日の連絡はお電話でお願いいたします。
当日は会場設営の為、メールでのご連絡には対応できません。
⑤事前申込者一覧と大会結果をオセロ連盟ホームページに掲載いたします。
2025年3月16日(日)第45期オセロ名人戦 申込
参加条件: 年齢を問わず、後記参加条件に同意いただける方
申込手順 :①→②→③の順でお願いします(不備がある場合、参加できないことがございます)
①日本オセロ連盟大会運営システム「GORO」にエントリー
GORO申し込みフォーム
②女子・小学生・学生・マスター(40歳以上)の方は、「部門申込フォーム」に名前等必要事項を記入して送信してください。
女流名人・小学生名人・学生名人・マスター名人表彰の際使用します
マスター=40歳以上の方
学生=大学院生、大学生、高校性、中学生、小学生、専門学校生(予備校生含む)、小学生以外は学生証をお持ちの方。
部門申込フォーム
③参加費を振込む
(注)名人戦(全国大会)参加無料券をご利用の方は、 事務局(info@othello.gr.jp)に
ご連絡をお願いいたします。
(第50回全日本オセロ選手権の名人戦参加無料券は今回使用しなければ無効となります)
④遅刻、欠席の連絡について:
当日受付時間(9時~9時30分)には、必ず会場受付で受付してください
受付時間内に受付を完了しない場合は大会に参加できません。
但し、大会当日受付時間内に連盟事務局(080-1199-9312)に本人から連絡があり
1回戦から出場可能な選手に限り出場を認めます。 (代理抽選いたします。)
当日の連絡はお電話でお願いいたします。
当日は会場設営の為、メールでのご連絡には対応できません。
⑤事前申込者一覧と大会結果をオセロ連盟ホームページに掲載いたします。
⑥参加される皆様全員に昼食(お弁当)をご用意させて頂きます。
2025年3月15日(土)懇親会 申込
参加条件: 第45期オセロ名人戦、またはオセロ名人戦プレ大会チーム対抗戦(個人参加含)
大会参加者のうち、懇親会参加者が小学生の方は、保護者の方1名も参加可能です。
参加費 :無料
(代表理事長谷川秀子より感謝の意を込めて差入いたします)
申込方法: 「懇親会申込フォーム」よりお手続きください。
ご参加される小学生の保護者の方は、小学生の方のお名前、参加いただく保護者の方のお名前が必要になりまた。
(注)4
1. 懇親会は18:30~20:30、大会会場の1F食堂(予定)です。
2.会場の都合により事前申込のない方の参加はできません。
3.定員80名になり次第締め切ります。※大会参加選手が優先になります。
4.参加選手の同行者が懇親会に参加を希望される場合、お名前が必要になります。(小学生以下のお子様は年齢もご記入ください)
尚、小学生の保護者1名以外で参加される方は、実費4,000円/大人・1,000円/小学生以下が必要になります。参加費と一緒に上記振込先にお振込ください。
その他:(当日お持ちいただきたいもの)
①会員証(一般社団法人日本オセロ連盟会員のみ) ※会員証が名札になります。
②筆記具 (運営サイドでは準備いたしません) ※対戦カード記入時に必要になります。
③(学生の方のみ)学生証
④個人情報に関するご同意は、GOROへのエントリー時にお願いいたします。
表彰・段位認定
2025年3月15日(土) : オセロ名人戦プレ大会チーム対抗戦
団体 | 優勝 | 賞状/副賞/長谷川五郎賞 |
準優勝 | 賞状/副賞 | |
第3位 | 賞状/副賞 | |
個人上位(各ブロック) | 1位 | 副賞 |
※段位認定は参加人数で3月に決定とする。(全て有料) 上記以外に特別賞を予定(当日発表)
2025年3月16日(日) : 第45期オセロ名人戦
名人 | 賞状/七段/メガハウス賞/長谷川五郎賞 |
準名人・3位 | 賞状/六段/副賞 |
入賞 | 五段/副賞 |
6勝 | 四段 |
5勝 | 三段 |
4勝 | 二段 |
女流名人 | 賞状/副賞/長谷川五郎賞 |
マスター名人 | 賞状/副賞/長谷川五郎賞 |
学生名人 | 賞状/副賞/長谷川五郎賞 |
小学生名人 | 賞状/副賞/長谷川五郎賞 |
※名人以外の段位認定は有料です。
マスターは40歳以上
学生は、大学院生、大学生、高校性、中学生、小学生、専門学校生(予備校生含む)とし
小学生以外は、学生証をお持ちの方。
タイムスケジュール:
2025年3月15日(土) オセロ名人戦プレ大会チーム対抗戦
11:00~11:30 | 受付 |
11:40~11:55 | 開会式 |
12:00~12:40 | 1回戦 |
12:55~13:35 | 2回戦 |
13:50~14:30 | 3回戦 |
14:45~15:05 | イベント |
15:20~16:00 | 4回戦 |
16:15~16:55 | 5回戦 |
17:10~17:40 | 表彰式 |
~18:30 | 翌日準備 |
18:30~20:30 | 懇親会 |
2025年3月16日(日) 第45期オセロ名人戦
※スケジュールは変更する場合がございます。
9:00~9:30 | 受付 |
9:40~9:55 | 開会式 |
10:00~10:40 | 1回戦 |
10:55~11:35 | 2回戦 |
11:50~12:30 | 3回戦 |
~13:20 | 昼食 |
13:20~14:00 | 4回戦 |
14:15~14:55 | 5回戦 |
15:10~15:50 | 6回戦 |
16:05~16:45 | 7回戦/準決勝 |
17:00~17:40 | 決勝戦 |
18:00~18:30 | 表彰式 |
注意事項
1.第45期オセロ名人戦での女流名人の決定方法は下記のとおりです。
(1) 7回戦終了時点における、女子の上位2選手で女子決勝を行い勝った方を女流名人とします。
(2) 女子選手が準決勝に進出した場合は、女子決勝は実施しません。全体の最終順位で女子最上位選手を女流名人とします。
2.第45期オセロ名人戦でのマスター名人、学生名人、小学生名人の決定方法は下記のとおりです。
(1)7回戦終了時点における、マスター、学生、小学生のトップの方をそれぞれマスター名人、学生名人、小学生名人とします。(マスター、学生、小学生の決勝戦は行いません)
王座戦出場権について:
第18期王座戦は80名で開催します。
第50回全日本オセロ選手権にて既に王座戦出場権を持っている方(50位まで、51名)を踏まえ、
今回第45期オセロ名人戦、オセロ名人戦プレ大会チーム対抗戦で王座戦出場権を得られる方は下記のとおりです。
(1)オセロ名人戦プレ大会チーム対抗戦で、団体優勝(3名)、個人上位(各ブロック1位)の方3名
(2)第45期オセロ名人戦で、女流名人、女子2位、マスター名人、学生名人、小学生名人となった方
(3)第45期オセロ名人戦で、上位18位までの方
<計:29名>
ただし、第50回全日本オセロ選手権にて既に王座戦出場権を持っている方、上記⑴または
⑵の方が、上記⑶に入った場合、第45期オセロ名人戦19位以下の方の順位に割り当ていたします。
なお出場権を持っている方が王座戦出場の申し込みをしない場合、同様の考え方で割り当て
いたします。
WOC2025日本代表について:
(1) 第45期名人をWOC2025日本代表とします。(連盟会員のみ)
⑵海外選手/日本オセロ連盟非会員の方が優勝した場合、WOC2025の日本代表になれません。
この場合、第45期オセロ名人戦の順位の次の方をWOC2025日本代表とします。
⑶ 女流名人は、第50回全日本オセロ選手権女子優勝者と、第18期王座戦の決勝戦と並行して
決勝対戦を行い、勝者をWOC2025日本代表とします。(連盟会員のみ)
(4) WOC2025に、日本代表として出場される方には補助金を日本オセロ連盟より支給します。
(5) WOC2025が開催されなかった場合は、世界大会日本代表の権利はなくなります。
重要:《参加条件》
・水分補給のためのお飲み物は蓋つきの物でお名前のご記入をお願いいたします。
・ペットボトルの場合も、お名前のご記入をお願いいたします。
・対局中無記名のペットボトルがあった場合は、持ち時間内に記名をお願いいたします。
・尚、飲み終わったペットボトルは各自お持ち帰りください。
・会場(エントランス含む)にはゴミ箱は設置いたしません。(その他のゴミもお持ち帰りください。)
◎下記を必ずお守りいただくこと。
・密になっての会話、会場内での私語は極力ご遠慮ください。
・検温、37.5度以上の発熱のある方、倦怠感や強いだるさ等、体調の優れない方は参加できません。
・体調が優れない場合は、出場をご遠慮下さいますようお願い致します。
◎サイトポリシーをお読みいただき、個人情報の取扱についてに沿って個人情報を利用させていただくことに同意いただけること。
・第45期オセロ名人戦 参加にあたりの同意書にご署名を頂きます。
・申込された際に記載された個人情報は、本大会の運営の為に利用します。
・申込者一覧をオセロ連盟ホームページに記載する一方、後日オセロニュースに掲載する場合があります。
・当大会の開催内容について各種媒体(SNS、インターネット動画共有サービス含む)に画像・映像等が掲載される可能性があります。
・また各種メディア媒体からの取材により、雑誌・HP等に掲載される場合があります。
・詳細はサイトポリシーをご参照下さい。
サイトポリシー Website POLICY
◎今大会に携わる全ての人が「オセロ発祥の国のプレイヤー」という意識を持ち、
競技レベルに加え、マナーの面でも世界のお手本となるオセロ大会を目指しましょう
問合せ先:日本オセロ連盟事務局 E-mail:info@othello.gr.jp
※大会当日連絡先:080-1199-9312
一般社団法人日本オセロ連盟大会運営部
一般社団法人日本オセロ連盟事務局