一般社団法人 日本オセロ連盟

レーティング  

オセロ及びOthelloは登録商標です

世界・全国大会特集

  • 第37期名人戦小学生の部優勝は、和田真幹三段(東北)

    3月19日(土)愛知県産業労働センター「ウインク あいち」で開催された。 第37期オセロ名人戦 小学生の部は31名が参加、東北ブロックの和田真幹三段が優勝しました。 おめでとうございます。 優 勝 和田 真幹 三段(二段から昇段) 写真中央 準優勝 赤井 千周 二段(初段から昇段) 写真右 第3位 松永 駿  二段         写真左

    詳細を見る
  • 第37期 オセロ名人戦全国大会 概要

    名人戦参加申込者一覧 愛知県産業労働センター http://www.winc-aichi.jp/ お申込みはこちら  

    詳細を見る
  • 第39回世界オセロ選手権 優勝は高梨悠介九段 4度目の世界一に輝きました。

    10月28日(水)~31日(土)までケンブリッジ(イギリス)で開催された、第39回世界オセロ選手権大会は、高梨悠介九段が3年ぶり4度目の優勝で世界一に輝きました。おめでとうございました。 今大会の結果 優 勝 高梨 悠介 九段(日本) 準優勝:末國 誠 九段(日本) 第3位:Nicy van den Biggelaar(オランダ) 第4位:Michele Borassi(イタリア) 女子優勝:Yoko Sano Rose(USA) 女子準優勝:Nida Pattarakul(タイ) 団体優勝:チームJapan 9位タイ:伊藤 純哉 七段(日本) 34位タイ・女子3位:船津 あすか 五段(日本)

    詳細を見る
  • 第39回世界オセロ選手権大会団体で、チームJapan11連覇を達成!

    10月28日(水)~31日(土)に開催された。 第39回世界オセロ選手権大会団体で、チームJapanが、2005年のレイキャビック大会からの11連覇を達成しました。  

    詳細を見る
  • World Othello Championship 2015

    がんばれニッポン! みんなで、日本代表を応援しよう。 http://www.worldothello.org/woc2015/        

    詳細を見る
  • 第10期オセロ王座は、高梨悠介九段!

    2015年9月6日(日)第10期オセロ王座戦が8年ぶりに茨城県水戸市で開催されました。 会場となったホテルレイクビュー水戸には80名の選手が全国から集結、高梨悠介九段が王座に輝きました。 女流王座に早坂敏江四段 小学生王座(出場権利取得時小学生)に山崎蛍太二段(この大会で四段に昇段) みなさま、おめでとうございました。 開会式では工藤専務理事の開会宣言に続き、高橋水戸市長、世界連盟Benkt氏からご挨拶をいただきました。 前日の9月5日(土)に行われたオセロバスツアーin水戸「オセロバス王座戦」の表彰も行われ、優勝の長野五段と準優勝の谷田七段に高橋水戸市長と長谷川会長より、賞状、賞金、記念品が

    詳細を見る
  • オセロ小学生グランプリ2015決勝大会は福地啓介さんが初の二連覇を達成!!

    全国13ブロックで開催されたオセロ小学生グランプリ2015の予選大会に参加してくれた小学生は696名、その頂点を決める決勝大会が8月2日(日)バンダイ本社ビルで開催され、全国から参加した108名がAブロック、Bブロックに分かれて熱戦を繰り広げました。 優勝は関東Bブロック代表の福地啓介さん(2年生)、昨年に続く優勝で初の二連覇を達成しました。 優勝 福地啓介さん(関東Bブロック)、準優勝 板垣玲音さん(東北ブロック)、第3位Aブロック 和田真幹さん(東北ブロック)、第3位Bブロック 松永駿(東北ブロック)、入賞 池谷真音さん(関東Bブロック)、入賞 重冨雅斗さん(北関東ブロック)、入賞 古屋敷

    詳細を見る
  • 第43回全日本選手権無差別の部は、末國 誠九段が優勝!

    2015年7月19日(日)第43回全日本選手権が、ハートンホテル東品川で開催され、無差別の部は東京ブロック代表の末國九段が優勝して、昨年に続き世界大会への切符を手にしました。 無差別の部ベスト8は、 準優勝:上倉大亮五段 第3位:笠井雅也初段 第4位:松本大志六段 第5位:岡本一樹九段 第6位:中島哲也八段 第7位:三屋伸明五段 第8位:伊藤純哉七段(段位は大会開始時) 皆様おめでとうございました。 決勝戦の組み合わせは、ベテラン末國九段VS決勝初進出の上倉五段 (大会開始時) 無差別の部大会風景

    詳細を見る
  • 第43回全日本選手権女子の部は、船津あすか選手が初優勝!

    2015年7月19日(日)開催された、第43回全日本選手権女子の部は東京ブロック代表船津あすか選手が全国大会初優勝して五段に昇段されました。おめでとうございます。 2位 木下 央子選手  3位 冨所 多恵選手  4位 齋藤 綾選手 が入賞されました。 女子の部決勝 大会風景

    詳細を見る
  • 第43回全日本選手権フリーの部は佐脇裕輔五段が初優勝!

    2015年7月19日(日)開催された。第43回全日本選手権フリーの部は、北関東ブロック代表の佐脇裕輔五段が初優勝! 2位 東京ブロック代表 代田泰斗四段  3位 兵庫ブロック代表 安藤知晃初段  おめでとうございました。 フリーの部大会風景

    詳細を見る