主催:一般社団法人日本オセロ連盟 協賛:株式会社メガハウス
<予選大会(オンライン予選)>
西日本地区予選
愛知・岐阜・石川・富山・福井・大阪・兵庫・京都・滋賀・三重・奈良・和歌山・鳥取・岡山・島根 【第1回】 6月27日(日)終了しました。 【第2回】 7月25日(日)終了しました。 |
東日本地区予選
北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木 【第1回】 7月4日(日)終了しました。 【第2回】 8月22日(日)終了しました。 |
・定員になり次第受付終了となります。
・お住まいの地域の予選大会に、1人1回しか参加できません。
◆ テスト大会 終了しました。
テスト大会は、大会に初めて参加する方や、オセロ対戦サイト「GORO」を初めて使用する方への説明を兼ねたテスト大会です。
参加は任意参加です。
1回目:6月20日(日) 2回目:7月11日(日)
テスト大会開始時間: 1回目、2回目とも13:30~です。
テスト大会30分前からYouTube配信によるアカウント作成~対戦までの流れをご案内いたします。
配信のURLはテスト大会当日にオセロ対戦サイト「GORO」のテスト大会概要欄に貼り付けます。
◆ 大会参加にあたっての注意事項
・参加対象者は小学校1年生~6年生、おひとりで「オセロ」ができるお子様に限ります。
・予選はオンライン対戦になります。パソコン、タブレット、スマートフォンを使用できる環境にある方。
・大会参加者は1人1台の端末と個々のメールアドレスが必要です。
・大会はYouTubeオセロチャンネル生配信の実施を予定しております。
・大会結果(参加者のお名前・参加県名)をホームページ及び新聞、雑誌などメディアへ掲載させて頂きます。
予めご了解ください。
・予選を勝ち上がって決勝大会に進む場合の交通費等の支給はありません。また、コロナウイルス感染症対策の為、いかなる場合でも保護者様は1名のみの同伴となります。予めご了解の上ご参加お願いいたします。
◆ 大会方式
・小学生大会オセロ方式。※勝っても負けても全員5回対戦します。
・1回戦の対戦相手は抽選で決めます。
・2回戦からは勝ち数の多い人、更に石数の多い人から順番に対戦相手が決まります。
・同じ人とは1回のみの対戦となります。
・制限時間は1人10分です。※時間を過ぎると64対0で負けになります。
・32対32(引き分け)の時は「黒」の勝ちです。
・参加者が奇数の時は、1試合につき1名が不戦になります。不戦は、試合はお休みで1勝40石となります。
・16位までが決勝への代表権獲得!
◆スケジュール
13:30~13:50 1回戦
14:00~14:20 2回戦
14:30~14:50 3回戦
14:50~15:10 休憩
15:10~15:30 4回戦
15:40~16:00 5回戦
※時間になると試合が開始されます。開始時間に遅刻しない様ご注意ください。
◆ お申込み
日本オセロ連盟大会運営システムにてお申込み頂けます。
詳しくは『申し込み』タブをご覧ください。
⇒
<決勝大会>
◆日程 :9月19日(日)
◆参加者 :予選大会通過選手(64名)
※新型コロナウイルス感染予防の為、決勝会場への入場は1選手に保護者1名になります。
◆開催場所:東京都台東区 ※詳細は決勝進出者にご案内いたします。
◆大会方式:
A・Bブロック小学生大会オセロ方式。※勝っても負けても全員5回戦対戦します。
制限時間は1人10分です。(決勝のみ1人15分)※時間を過ぎると負けになります。
32対32(引き分け)の時は「黒」の勝ちです。
◆今回の大会優勝者への世界オセロ選手権出場権はありません。
(2021年の世界大会の中止が発表されているため)
※予選・決勝大会共にYouTubeの[公式]オセロチャンネルで生配信を予定しています。
YouTube: [公式]オセロチャンネル
日本オセロ連盟公式Twitter/Facebookのフォローもお願いします。
Twitter : @JPN_othello
Facebook: @othelloassociation
12:23:32日本オセロ連盟大会運営システムにて、
3つのステップでアカウント登録して大会に参加しよう!
① メールアドレスとパスワードを登録しよう! ② アカウント詳細情報を入力しよう! ③ アカウント登録承認メールが届いたら、出れる日の予選に参加登録しよう! |
⇒ 日本オセロ連盟大会運営システム
※一度アカウント登録をされている方は、メールアドレス登録やアカウント詳細登録は必要ありません。
登録されたメールアドレスでログインして参加希望の大会にエントリーしてください。
(昨年のオセロ小学生全国大会、12月1月のGOROオンラインテスト大会に参加された方はアカウント登録がお済です。)
下記より参加認定証をプリントアウトすることができます。
参加認定証
8月22日(日)開催 東日本地区予選2回目予選通過者16名です。
みなさん、おめでとうございます。
1 | 橋本 芽依 hashimoto mei |
初段 | 5勝0敗0分 | 284石 | 代表 |
2 | 河村 希生 kawamura kio |
三段 | 5勝0敗0分 | 283石 | 代表 |
3 | 土金 凛駆 tsuchigane rinku |
二段 | 5勝0敗0分 | 281石 | 代表 |
4 | 小林 歩 kobayashi ayumu |
二段 | 5勝0敗0分 | 255石 | 代表 |
5 | 長幡 貴大 nagahata takahiro |
3級 | 5勝0敗0分 | 254石 | 代表 |
6 | 渡瀬 創介 watase sosuke |
6級 | 5勝0敗0分 | 253石 | 代表 |
7 | 白土 聖真 shirato syoma |
1級 | 5勝0敗0分 | 246石 | 辞退 |
8 | 古澤 侑真 furusawa yuma |
初段 | 5勝0敗0分 | 238石 | 代表 |
9 | 白井 雄我 shirai yuga |
初段 | 4勝1敗0分 | 239石 | 代表 |
10 | 佐藤 悠 sato yu |
1級 | 4勝1敗0分 | 233石 | 辞退 |
11 | 林 健斗 hayashi kento |
1級 | 4勝1敗0分 | 229石 | 代表 |
12 | 富部 慎清 tomibe shinsei |
初段 | 4勝1敗0分 | 224石 | 代表 |
13 | 清水 愛里咲 shimizu arisa |
4勝1敗0分 | 223石 | 代表 | |
14 | 粕田 庸 kasuda yo |
3級 | 4勝1敗0分 | 221石 | 辞退 |
15 | 水谷 響 mizutani hibiki |
3級 | 4勝1敗0分 | 220石 | 代表 |
16 | 飯塚 太祐 iizuka taisuke |
4勝1敗0分 | 219石 | 代表 | |
17 | 千葉 成馬 chiba seima |
1級 | 4勝1敗0分 | 218石 | 代表 |
18 | 上村 悠翔 uemura yusho |
4勝1敗0分 | 213石 | 辞退 | |
19 | 田中 友佳子 tanaka yukako |
3級 | 4勝1敗0分 | 213石 | 代表 |
20 | 笠原 瑠莉 kasahara ruri |
4勝1敗0分 | 212石 | 辞退 | |
21 | 土田 瑛太 tsuchida eita |
5級 | 4勝1敗0分 | 211石 | 代表 |
7月25日(日)開催 西日本地区予選2回目予選通過者16名です。
みなさん、おめでとうございます。
1 | 島元 理功 shimamoto riku |
1級 | 5勝0敗0分 | 281石 | 代表 |
2 | 桑垣 公太朗 kuwagaki koutarou |
初段 | 5勝0敗0分 | 266石 | 代表 |
3 | 岡田 忠河 okada taiga |
2級 | 5勝0敗0分 | 260石 | 代表 |
4 | 傍嶋 大地 sobajima daichi |
四段 | 5勝0敗0分 | 259石 | 代表 |
5 | 倉地 絢大 kurachi ayato |
初段 | 5勝0敗0分 | 242石 | 代表 |
6 | 中西 優空 nakanishi yusora |
2級 | 4勝1敗0分 | 257石 | 代表 |
7 | 前川 侑輝 maekawa yuuki |
初段 | 4勝1敗0分 | 247石 | 辞退 |
8 | 川副 央恭 kawazoe osuke |
1級 | 4勝1敗0分 | 244石 | 代表 |
9 | 橋本 優太 hashimoto yuta |
2級 | 4勝1敗0分 | 227石 | 代表 |
10 | 原 壮輔 hara sosuke |
二段 | 4勝1敗0分 | 227石 | 代表 |
11 | 茶円 淳志 chaen atushi |
6級 | 4勝1敗0分 | 223石 | 代表 |
12 | 大森 亮太朗 omori ryotaro |
6級 | 4勝1敗0分 | 223石 | 代表 |
13 | 大島 佳奈 ooshima kana |
4勝1敗0分 | 210石 | 代表 | |
14 | 柴田 斗慎 shibata toma |
1級 | 4勝1敗0分 | 208石 | 代表 |
15 | 木村 蒼志 kimura soshi |
4勝1敗0分 | 201石 | 辞退 | |
16 | 柴田 琉丘 shibata ritsuki |
3級 | 4勝1敗0分 | 195石 | 代表 |
17 | 小森 彩葉 komori ayaha |
5級 | 4勝1敗0分 | 194石 | 代表 |
18 | 後藤 一武 goto ichibu |
4級 | 4勝1敗0分 | 191石 | 代表 |
7月4日(日)開催 東日本地区予選1回目予選通過者16名です。
みなさん、おめでとうございます。
1 | 土金 大志 tsuchigane taishi |
三段 | 5勝0敗0分 | 278石 | 代表 |
2 | 拜郷 茶休 haigo saku |
2級 | 5勝0敗0分 | 263石 | 代表 |
3 | 中村 一貴 nakamura kazuki |
5勝0敗0分 | 242石 | 代表 | |
4 | 山口 智生 yamaguchi tomoki |
三段 | 5勝0敗0分 | 235石 | 代表 |
5 | 百武 紗雪 hyakutake sayuki |
2級 | 5勝0敗0分 | 227石 | 代表 |
6 | 塩見 建斗 shiomi kento |
初段 | 4勝1敗0分 | 252石 | 代表 |
7 | 原口 真尋 haraguchi mahiro |
2級 | 4勝1敗0分 | 246石 | 代表 |
8 | 宮本 武虎 miyamoto taketora |
二段 | 4勝1敗0分 | 236石 | 代表 |
9 | 中岡 惺 nakaoka satoshi |
4級 | 4勝1敗0分 | 236石 | 代表 |
10 | 西林 冬弥 nishibayashi toya |
2級 | 4勝1敗0分 | 228石 | 代表 |
11 | 中川 梓音 nakagawa shion |
1級 | 4勝1敗0分 | 224石 | 代表 |
12 | 相川 優太 aikawa yuta |
1級 | 4勝1敗0分 | 223石 | 代表 |
13 | 原田 拓 harada hiraku |
2級 | 4勝1敗0分 | 222石 | 代表 |
14 | 皆川 唯斗 minagawa yuito |
6級 | 4勝1敗0分 | 219石 | 代表 |
15 | 松澤 唯衣 matsuzawa yui |
4勝1敗0分 | 218石 | 代表 | |
16 | 沼田 史仁 numata fuhito |
4勝1敗0分 | 215石 | 代表 |
6月27日(日)開催 西日本地区予選1回目予選通過者16名です。
みなさん、おめでとうございます。
1 | 山下 輝心 yamashita tesshin |
初段 | 5勝0敗0分 | 265石 | 代表 |
2 | 奥平 晶大 okudaira akihiro |
初段 | 5勝0敗0分 | 240石 | 代表 |
3 | 遠山 遼 tooyama ryo |
初段 | 5勝0敗0分 | 228石 | 代表 |
4 | 薬師寺 健太 yakushiji kenta |
四段 | 4勝1敗0分 | 258石 | 代表 |
5 | 冨永 朋樹 tominaga tomoki |
1級 | 4勝1敗0分 | 244石 | 代表 |
6 | 木村 文哉 kimura fumiya |
1級 | 4勝1敗0分 | 238石 | 代表 |
7 | 小峰 遼信 komine harunobu |
2級 | 4勝1敗0分 | 220石 | 代表 |
8 | 瀬野 資生 seno tasuku |
4勝1敗0分 | 213石 | 代表 | |
9 | 山中 映澄 yamanaka hayuto |
4勝1敗0分 | 206石 | 辞退 | |
10 | 小澤 一平 ozawa ippei |
4勝1敗0分 | 200石 | 代表 | |
11 | 西田 弦太 nishida genta |
6級 | 4勝1敗0分 | 197石 | 代表 |
12 | 鈴木 貴紀 suzuki takanori |
4勝1敗0分 | 180石 | 代表 | |
13 | 岡林 陽向 okabayashi youkou |
6級 | 4勝1敗0分 | 176石 | 代表 |
14 | 泉 慶 izumi kei |
4勝1敗0分 | 175石 | 辞退 | |
15 | 大西 正顕 oonishi masaaki |
三段 | 3勝2敗0分 | 221石 | 代表 |
16 | 家重 和翔 ieshige kazuto |
3勝2敗0分 | 208石 | 代表 | |
17 | 前田 蒼空 maeda sora |
3級 | 3勝2敗0分 | 205石 | 代表 |
18 | 山田 淳 yamada jun |
3勝2敗0分 | 190石 | 代表 |